洋裁日記

洋裁が趣味の千葉ロッテファンが、作業過程などを載せます

洋裁:コート

ブリテッシュアーミーオーバーコート(仮縫い)・後編

100年以上前の製図からそのまま作ると、なで肩過ぎたりAH(アームホール)がタイトで過ぎで着れたもんじゃない。 しかし原型で現代的な形に落とし込むと、古い製図の良さ(傾きの構造)も消えてしまう。 なので良さを残しつつ着心地良い物を目指す、バランスを取…

ブリテッシュアーミーオーバーコート(仮縫い)・前編

衣服標本家・長谷川さんの『半・分解展の型紙』ページを眺めていて、目を引いたブリティッシュアーミーオーバーコート。 背面のウエストから裾にかけてのドレープに惹かれ作ってみました。 と言っても型紙を購入した訳ではなく、このコートが載ってる製図書を…

キモノ風コート(仮縫い) その3

ベルトの使い方を変更、いらん要素を削って完成が見えてきました。 身頃と見返しをとめるステッチの曲線が良い感じ。 薄味だけどこれくらいで十分なんだろうなと。 中心についてる四角いパーツ、あそこにベルトを通すのですが 予定より6cmも位置が変わったの…

キモノ風コート(仮縫い) その2

前回気になった点を改善した仮縫いです。 結果、さらに改善点が見えてきたけどこれは良い傾向。 出口が見えないよりよっぽど良い。 バイカラーを試したかったのでちょっと実験。ここまで派手に色は変えない予定。

キモノ風コート(仮縫い) その1

オーバーサイズドレープTの仮縫いを発展させた仮縫い。シャツからコートになりました。 というか元になったatacacのTシャツパターンがBalenciagaのワンピースコートからの派生らしいので ある意味先祖返りですね。コートばっかり作ってる気がする。 まず1/2…

ピボットスリーブの作り方

※今回は備忘録的な内容なので、いつも以上に分かりづらいと思います。あしからず。 ピボットスリーブと言っても何種類かに分類できますが、マチ分の位置 (切り込みを入れないと縫えない箇所)が低いと腕が上げにくいです。 チェストライン上3mくらいの位置じ…

ストールコート(仮縫い)その1

パタパタモードくんで引いたコート製図の仮縫いです。 生地はポリ100%、中肉で落ち感があります。 脇に地の目を通して少しでも前端をバイアスっぽく! とか言ってたくせに前端は生地の耳を利用でカットすらしていない。 生地幅との兼ね合いで裁断効率の良さ…

モッズコート(仮縫い)その4

すっかり真冬なのに未だ仮縫いモッズコート。 当初はM-48を意識するも、すっかりその面影も薄くなりました。 ポケットがつくと雰囲気出ますね。 袖のポケットもあった方が良いかも、という気になってきました。

モッズコート(仮縫い)その3

はい、久々モッズコートです。 前回の仮縫いから全体的に変え、みんな大好きドロップショルダーになりました。 腰ポケットのフラップはつけ忘れました... ゆとりがあるシルエットの服って人が着た画像じゃないと良さが伝わらないんですよね。 この画像だけだ…

オーバーコート(仮縫い)

ご無沙汰しておりました。 他人事のようですが前回更新が三ヶ月前とはびっくりですね。 涼しくなったのでまたボチボチやっていこうと思います。 さて今回はオーバーコートです。と言ってもオーバーコートが作りたい訳ではなく、 前回のモッズコートのシルエ…

モッズコート(仮縫い) その2

前回の仮縫いで自分が着るにはサイズが大き過ぎ、特に裾フレア分量が多過ぎると感じたので 「ミリタリーウェアの本」のモッズコートを参考に作図しました。 ・フロントのデザイン ・フードのデザイン ・アームホール、袖 ・フレアのバランス 主にこの辺りを…

【ミリタリーウェアの本】モッズコート(仮縫い) その1

梅雨に入り、蒸し暑い日々が続いております。いかがお過ごしでしょうか? 季節感もへったくれもありませんがモッズコートの仮縫いです。 先日、以前から気になっていた「ミリタリーウェアの本」というパターンの本を購入しました。 何年か前まではドラゲナイの…